みるぽんぬ @mirupon

なんにもないです

あれこれ悩んでいるiPhone6の保護

万一落としたときに壊れたりガラスが割れたり、普段使ってるうちにキズが付いたりとかイヤなんです。
で、保護を考えるわけですが、前面はガラス系かフィルム系、背面と横はカバーやバンパーなどでしょうか。
 
個人的には前面はガラスにしたい。でも端っこが虹色は絶対ヤダ。
背面に関しては放熱も考慮するとできれば金属やガラスなど放熱性のいい素材が理想かなぁ?
現状における所感としては
  • iPhone6はガラスフィルムは向いてない。かと言ってフィルムでも物を選ぶ
  • ケース・バンパーは厚みがあると指が届きにくくなるため注意が必要
  • つまり割り切りが必要
って感じですかねー
 
で、あれこれ使ってみたものの感想などを少し。
 
前面保護(使ってみた順)
  • GLAS.tR SLIM R iPhone 6
    • 幅が足りず、端っこが虹色になる
    • 虹色にイライラして剥がして捨てました
  • core CURVED 強化ガラスフィルム - PREMIUM TEMPERED GLASS FILM
    • 2重構造で工夫しているが下側の層が幅足りなくて端っこ虹色
    • 上側の層は表面フルカバー
    • 表面が汚れやすい
    • 隙間に埃が貯まる
    • 虹色と埃にイライラして剥がして捨てました
  • HOYA Z'us-G ゼウスジー
    • 始めは滑りが悪い。だんだんすべすべになってくる。激落ち君などで拭くと良くなる。
    • 他製品より微妙に幅があり端っこが虹色になりにくい
    • ラウンドエッジでないので引っかかる。でもこれが虹色対策にもなっているので良いとも悪いとも言えない
  • 上級者向け OverLay Brilliant for iPhone 6 極薄保護シート
    • ガラスの方が好きなのだけど、現状しょうがない
    • 極薄で透過率も高く何も貼ってない時と比較しても遜色のない表示。たぶんそう感じるだけだろうけどガラスより透明感ある印象。
    • 幅は表示部分ジャストサイズで極薄との相乗効果で虹色にならない
    • ホントはあまり効果ないけどフッ素コーティングしてみた。とりあえずツルツル
    • 上級者向けって書いてるけど、普通に貼れたよ?
  • (番外)サカイトレーディング iPhone6 0.2mm ラウンドエッジ 日本メーカー強化ガラス ガラスフィルム 防指紋
    • スペックで幅59mmとあったけど、届いた物を見てみたら58mmくらい
    • ガラスにしてはかなり薄いので虹色にならないかも?
    • 幅が不安だったので貼らずに保存してます
  • (番外)Wrapsol ULTRAスクリーンプロテクターシステムFRONT+BACK iPhone 6
    • フィルムの端というか細かい部分がが剥がれやすく、そこに埃が付着するとのことでキャンセル
 
カバー、ケース
  • Egg Shell iPhone6
    • 軽いけどポリカ系だとこんなものでしょうレベル
    • そんなに薄くなく、手に持った感じでちょっと大きくなったと感じる
  • Color Block Collection Protection case for iPhone6 プロテクション ケース (ブラウン)
    • 薄い
    • 軽い
    • たぶん衝撃保護はできないし、そういうコンセプトの製品ではないはず
    • 汚れやすい。消耗品だと思ったほうが良さそう
    • 裸iPhone6と違和感がない
現状は「上級者向け OverLay Brilliant for iPhone 6 極薄保護シート」+「Color Block Collection Protection case for iPhone6 プロテクション ケース」で使ってます。
耐衝撃性がまったくないに近いので絶対に落とせませんけど、使用感は良好です。
 
時間が経てばあれこれ改善されたものがリリースされてくると思うのでしばらくはこれで生活するつもり。
あとPLUGGYをポチポチして到着待ちなのと、良いという噂のラスタバナナが気になってる感じかなぁー
後から知ったけど、ラスタバナナトリニティは端を曲げたガラスもリリースしてるんですねー。これは気になる……けどどちらも端っこに色が付いてるのはなんでだろう?
 


Pluggy Lock® - The official website


製品情報|株式会社テレホンリース/株式会社ラスタバナナ


【Simplism】iPhone 6 端まで貼れるフレームフィルム [Frame Film for iPhone 6] | トリニティ株式会社

 

 

iCloud Driveに移行したiPhoneで写真をPCと同期

iCloud driveに移行するとiTunesでPCと同期していた写真が同期されなくなります。
 
じゃあどうやれば、同じような機能を実現できるかあれこれ試してみたです。
たぶんどこかに書いてあるんだろうけど、検索しても見つからなかったのでした。
 
あれこれ試した結果なんとか同期ができました。
 
で、やり方は「誰とも共有しない共有フォルダを作成」だけでした。
 
これになかなか気がつかなかった自分にがっかり(;´Д`)
 

先週今週末分をまとめて

久々の更新でもうしわけないトコロ。

 

先週末(3/2,3)は唐揚げ車載オフに行ってきたですよ

久々に知った顔を見られたしみんな元気そうで良かった。

仲良しさんにちょっとだけSTI乗せて貰ってよだれが垂れそうなくらい楽しく嬉しかったです。

会えなかったり喋る機会なかったりした人と、また機会があるといいなー

そうだ! 浜松というか袋井で買った冷凍餃子を食べないと……来週末かな。楽しみ!

 

3/9はよしたに先生()のサイン会@紀伊國屋 梅田

微妙に寝坊して遅刻しつつ会場IN。まずはオタリーマン6巻を購入……ってどこにあるんだ!?

検索もできないし、これだからリアル書店は……などとAmazonさんを恋しく思いながら結構混んでる店内をウロウロしてなんとか購入。

いざ会場へ……と思ったらかなりの人数の待ち行列が(  Д ) ゚ ゚

しかも男女比半々くらいですよ!綺麗な女性やら可愛い女の子いっぱいいるよ!?

リア充爆発しろ!

 平静を保つためにひたすらTwitterにポストしたりタイムラインを眺めたりしつつ待つワケです。周りの人はオタリーマン読んでる人ばっかりです。

リアル源さん初めてみました。あ、この人がよしたにさんにそっくりな性格の店員さんかしら?などと人間観察に励みます。

 

そんなこんなでようやく順番が来ました。

よ(名前を見て)「やー、どもども」

み「おひさー!」

よ「ども、お久しぶりです!」

このあたりで周りのスタッフの表情が面白い事になってます。

 

み「懐かしいアイコンで来たよー」(とiPhoneを見せる)

よ「うわー懐かしい」(と、ここらでサインとイラストを描き始め)

よ「もう関東戻ってこないんですかー?」

み「今のところ予定ないねー。今の職場アレだからー」

などと、学生時代の友達のようなノリで普通に会話してましたっと。

 

後から思い出したけど、わざわざ白いスニーカーで行ったのにネタにするのを忘れてましたよ(´・ω・`)

 

その後、シルベストサイクル梅田店へ

実はSPDシューズが欲しくてGiroのヤツを扱ってるらしいとぐーぐる先生が押してくれたのでついでに行ってみました。

店内は思ったより広くて、明るいし綺麗な感じでした。

客層が広くて、女性客が結構多くて、夫婦さんで来店してる人が多い感じでしたねー。

……そしてお目当てのSPDシューズは見当たらずしょんぼりしつつまた移動。

 

新大阪の中華屋さんFANFAN

友達がごはんーと言うので久々に中華屋さんへ。ここの麻婆豆腐は絶品なのです。

今回は二人なので、棒餃子と生中のセット、蟹レタスチャーハン、酢豚、そして麻婆豆腐!

で、この時初めてこの店で女の子の店員さんが!たぶん20代前半くらい?

いやー、チャイナドレスのふとももチラはすごいですね。目線が釘付けでしたよ……眼福(*´∇`*)

 

3/10はTREK須磨へ

実はここでSPDシューズを取り寄せて貰っていたのでした(╹ω╹`; )

お昼前に雨が降ってこれは自転車で行くのは無理かな?と思いつつタイヤをハメハメ。

実は先週にタイヤとチューブが届いていたのでハメようとしたんだけど、後輪のチューブがタイヤに噛んでてパーン!と乗る前にパンクさせちゃっててしかも予備チューブ買うの忘れてたという真抜けっぷりを発揮させていたのでした。

で、タイヤをハメるのは慣れない作業でそこそこ苦労しつつもなんとか装着(๑・ᗨ・๑)

PanaracerのT-Serve PTというヤツで、サイズは25c。最初に付いていたのが32cなのでだいぶ細くなりました。

路面は濡れてるモノの雨はやんでたのでこれなら行けるかー?と出発。

先々週にサドル位置の調整とハンドルステムを逆向きにしてハンドルを下げてたのとで、だいぶ快適になってたんだけど、タイヤが細くなってペダルが軽い (o´∀`o)

水たまりと車に注意しつつも、休憩なしで18kmほど走ってTREK須磨に到着。

早速、担当さんが現れて靴を購入。一緒にクリートも付けて貰いました。

クリート付けて貰ってる間にしばし雑談したり、SPDのコツ的な話を聞いたりしてました。

購入したシューズはBONTRAGERのSSR Multisportってヤツです。スニーカー風味というかトレッキングシューズっぽいというか。お値段9000円ほどじゃないかな。

 

帰り道は早速履いて帰ることにしました。なんかペダル漕ぐのがすっごい楽になったよー。

足がブレなくなったし、引っ張り上げる漕ぎ方できるし、こりゃ友達に勧められるワケだわーとさっくり帰宅。

雨が降らなくて良かったけど、計らずも夜道デビューだったのでSPDに慣れるくらいの気持ちでゆっくり帰宅。

 

 

 

最近週末の充実度がすごいよ……

 

 

雛ペンギンを見に京都水族館へ

同性3人で水族館へ行く暴挙に出てきました。

お目当てはペンギンのあかちゃん!(๑Ő௰Ő๑)

 

以下写真のみ!……と思ったらアップロード上限とかがっかり(´・ω・`)

アップロードできた分だけ!

f:id:mirupreza:20130203153421j:plain

f:id:mirupreza:20130203153430j:plain

f:id:mirupreza:20130203153004j:plain

f:id:mirupreza:20130203152957j:plain

f:id:mirupreza:20130203152146j:plain

f:id:mirupreza:20130203152006j:plain

クロスバイクで初の1日20km越え

日頃の運動不足ぶりを発揮して、片道約11km、合計22kmをひぃひぃ言いながら走ってきました。

コースはお気に入りの海岸線コースなんだけど、この日は妙に暖かくてすぐに汗だくに。

走りながら手袋脱いだり、ウィンドブレーカーの前を開けたりしてました。

f:id:mirupreza:20130202154327j:plain

f:id:mirupreza:20130202155351j:plain

ゴールは海浜公園に設定してたんだけど、丘の上にベンチがあって見晴らしの良いところでまったりできたのが気持ちよかったなー。

 

小鳥が飛んできたり、犬がそれを追っかけたりとのんびりした光景でした。

 

ケイデンス&スピードセンサーを付けて初乗りだったんだけど、ケイデンスは60~70をキープする感じで走ってみましたが……うーん筋力体力はかなり駄目なの自覚してたけど、呼吸器循環器系も駄目だったのですね (´・ω・`)

普通の人だとどれくらいで走るものなのだろう?

 

あと、なかなかスピードがのらない感じがあって、借りてたクロスバイクの感覚だと速度が落ちていっちゃう感じでした。

タイヤのせいなのかなー?と。FX7.4はデフォルトで32C。借りてたクロスバイクは25C。太さが全然違うのです。

やっぱもうちょっと細いタイヤにしたいな。28Cあたりにしたいなー。でも、とりあえずしばらくは今のタイヤで頑張って、夏くらいに換える感じにしようかなと。もったいないから(╹∀╹`; )

 

f:id:mirupreza:20130203223602j:plain

f:id:mirupreza:20130202163549j:plain

f:id:mirupreza:20130202163517j:plain

IEEE802.3ad とか Link Aggregation とか bonding とか port channnel って呼ばれるものの誤解

誤解してる人がなんか多そうなので、ちょっとだけ説明。

 

IEEE802.3ad とか Link Aggregation とか bonding とか port channnel (以下Link Aggregation)は、複数のIEEE802.3*経路を束ねて帯域を増やそうというものです。

だけど、帯域がn00Mbpsになったり、nGbpsになるというものではありません

 

なぜか?

それは、Link Aggregationの仕組みによるものです。

 

Link Aggregationは複数の経路を選択する時に、何かしらの要素をハッシュして経路を決定します。

その要素は、MACアドレス・IPアドレス、MAC+IPアドレスIPアドレス+ポート番号など、装置やOSによってことなりますが、いづれもフレームごとに経路を選択するのではなく、最低限でもセッションごとの経路選択になります。

一番細かく経路を選択するIPアドレス+ポート番号でハッシュする方式を設定しても、TCPの1セッションで使える帯域は1本の帯域を越えることはありません。

たとえば、1Gbpsを4本Link Aggregationで束ねたとしても、TCP1セッションで使える帯域は1Gbps

複数のTCPセッションや複数のノードが存在する場合かつハッシュ値が異なり経路が分かれた場合にのみ実効帯域が増えるという感じでしょうか。

 

つまり、Link Aggregation組んだよー → 試しにFTPで1ファイル転送して帯域測定だー → 帯域増えてねー

というのは仕組みを全然理解してないという事ですね

 

Link Aggregationを利用して帯域測定をするなら、束ねた本数*10 多重くらいのデータ転送を10回くらい試して統計を取るようにしましょー

運用中でも物理インターフェイスと論理インターフェイスのパケットカウンタをSNMPで取って集計すると多少なり偏りが出てると思います。偏りすぎてる場合はハッシュ要素を見直した方が良いです。

 

ちなみに通信相手がある程度確定しているのであれば、Link Aggregationを使うよりポリシールーティングを使う方が良かったりする場合もあるので、状況に応じて設計すると良いと思います。

Linuxであれば、iproute2(Advanced Routing)なんかがそれですね。インターフェイスごとにRouting Table持てたりするので、いぢると楽しいかもしれません。

 

Trek FX 7.4購入なり

ついに買っちゃいました自分のクロスバイク

TrekのFX 7.4さんです。

f:id:mirupreza:20130127165811j:plain

f:id:mirupreza:20130127165900j:plain

f:id:mirupreza:20130127165849j:plain

 

友達が車で近くに来たからどっか行こうって話になって、Trekストアに行ったんですよ。

んで、実物を見てうずうずして、試乗車に乗ってみて我慢できなくなって……

 

借りていたクロスバイクより振動が少ないのとおうちから比較的お店が近いのが決め手でした。

やっぱ初めてのものなんで、自宅そばにお店があるのはありがたい。

 

f:id:mirupreza:20130127165839j:plain

f:id:mirupreza:20130127165826j:plain

で、友達の進めもあったのでその場でブレーキだけSIMANOのDeore XTってヤツに換えて貰いました。

 

毎週末乗るのを目標に遊ぶぞー(๑・ᗨ・๑)

※ ただし雨の日を除く